第十三回萌理賞・選考結果発表

結果発表 - 小説部門

萌理賞(200pt)
  • 「瞳」
    • 「いつも一人で補習を受ける女子生徒の、自分の教科以外全て高得点の成績表」とあるので、生徒が教師に恋している、というシチュエーションでしょうか。一番まとまっているので萌理賞を差し上げました。あげておいてなんですが、「華やかに咲き、儚く散る短い花の一生。」が「命短し恋せよ乙女」的なことを言わんとしているのは分かるのですが、それだけでは少し物足りなさも感じてしまいます。もちろん、だからといって例えば「余命幾ばくもない薄幸の少女」みたいな設定にしたら、それはそれであざといと思いますが、何か彼女が真剣になる理由が欲しいです。例えば、「今年限りでこの地を離れる」とか。良い作品ですが、更に魅力的な世界観を目指して欲しいと思いました。
萌賞(50pt)
  • 「下から見るか?横から見るか?」
    • 「先輩は可愛い声して横暴な人だ。」という人物造形は、萌理賞の先輩物を踏襲しています。最初の投稿者が考えた「先輩」には、何かの作品のモデルが誰かいるんでしょうか。ツンデレはツボを押さえていて、萌えは満たしています。ただ、「ばしゃーん。」「ひゃあ!」みたいに展開と文章がちょっと単純なのと、先輩物は繰り返しているので、意外感が少ないというのはあります。でも「歩き出す。先輩の袂をそっとつまむ。振り払われずにそのまま。温い風が火照る頬を撫でていく。」は良い描写だと思います。新しい先輩像を出したら萌理賞でした。
理賞(50pt)
  • 「I LLLLLLLLLLLLove You」
    • 「萌理学園の夏休みにはオプションがつく。圧縮・断片化・擬人化などがあり、個々人で選択できるのだ。」という設定が、どういうものか分かるようで分からないんですが、興味深いです。「彼との架空の旅行を夢想すると、"未来進行形わたし"の愛しいという感情の断片が集まってくる。」というのが、ちょっと詩的な表現になっていたりするのも面白い。全体的に読者が状況を想像しにくい文章なのですが、「未来進行形わたし」という言葉はイメージが湧きます。これがタイトルでもいいかも*1。設定を分かりやすく伝えたら萌理賞でした。
はて☆すた賞(20pt)
  • 「終わる夏」
    • ☆は他の作品にもついてますが、基本的に賞は重複しないので、ポイントの多い賞が優先されます。作品の方は、完全な一発ネタですが、オチの意外性に驚きます。それにしても、同じ「線香花火」と「瞳」が出てきても、これだけ違う内容になるんですね。
  • 「終わらない夏休み」
    • 夏が「終わる」「終わらない」と続きます。夏の幽霊ものは多いのですが、これもオチが意外な作品。文章は空白行の数で間を表現したり非常にシンプルですが、ラストがハッピーなのかバッドなのか微妙なところに味わいがあります。

結果発表 - 原作部門

大賞(100pt)
  • 「萌理学園入学案内パンフレット・歴史入門編」
    • 今回は原作部門二つ応募がありまして、歴史か地理かというところで悩みましたが、元々は「萌理城」だった、という成り立ちは結構魅力的だと思いました。学園の地下に昔の何かが残ってたりとか、想像が広がります。

結果発表 - イラスト部門

大賞(200pt)
  • 「ありえなくね?」
    • 自動的に大賞ですが、☆もついてますし、良い雰囲気の絵です。眼鏡っ娘が着ているフリル浴衣がメインの見所ですが、他の二人の女の子の浴衣とか、あと背景にたこやき屋のタコがあったりして、楽しい印象を与えています。

参加賞(10pt)

  • 残りの参加者全員

総評

今回は間が悪く、はてブが伸びなかったので、賞としての体裁を保てないほど集まりが悪くなるのではないかと心配しましたが、蓋を開けると結構集まったのでほっとしました。何回もやっているので宣伝しなくても定着してきたのだとすれば、支えてくれる常連さんに感謝します。それから、「円環面」は良質な作品で、萌理賞にするか迷ったんですが、前作で萌理賞を取っていて、連続受賞もアリなんですが、今回は残念ながら外しました。

次回予告

次回のお題は「秋」に関係するものですが、「読書の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」など、潰しが効きそうなので、「○○の秋」というのを予定しています。学園と相性が良くないので、衣服ネタのお題はなくなったのですが、「○○部」とかをお題に出すのはアリかなと考えているところです。

萌え理論Magazine - 1人1ページ出版の可能性

それから、萌理賞を本にしたらどうかというのを考えています。本当にまだアイディアの段階で、実現の可能性がかなり低いんですが、考えを上に書いておきました。さて、投稿者の方も読者の方も、お疲れ様でした。また来月の萌理賞をお楽しみに。

お知らせ

*1:いや、やっぱり元のタイトルが格好良いか。そもそもタイトルは「I'll love you.」のもじりで、未来進行形が含まれているはず